わが街とくさんネット TOP ≫ 岩手県 ≫ 花巻市伝統工芸 南部系音治型こけし「キナキナ」 3寸
花巻市伝統工芸 南部系音治型こけし「キナキナ」 3寸
キナキナに猫彩をした首がクラクラし色んな表情を魅せるこけし。もの言わず純粋可愛らしい微笑みが人の心をほっとさせ癒されるものです
商品詳細情報
■規格:高さ3寸
■ラッピング包装:可
ラッピングをご希望される場合は「2.お支払い方法・お届け時間帯の指定」ページ下部「お問い合わせ内容:」欄に、ラッピング希望とご記入下さい。
■納品の目安:ご注文を頂いてから一品一品を心を込めて手作りするため、お届けまで20~30日かかります。予めご了承下さい。
【南部系音治型こけしコンクール・県知事市長日本こけしコンクールで多数受賞】
初代照井裕治氏から師匠文英吉の三男で木地を見習いし、昭和35年からコケシを製作し50有余年になる。
こけしは昔おしゃぶりだった説があり、今日に至っては大人の観賞用に変化してきた。
簡素な描彩で素朴な可愛らしさに溢れています。胴が太く直胴で胴をかなりそぐっており、飾っておく時に首をかしげておくと又色んな表情を魅せてくれる何とも可愛らしいこけしです。
商品番号 |
0320500026 |
販売価格 |
¥900 |
税込価格 |
¥990 |
この商品へのお客様の声
■ おすすめ特産品特集