わが街とくさんネット TOP ≫ 検索結果
JAきたみらいの玉ねぎと北海道産ポークがチーズと絡む上品なカレーです。
北海道名産品 玉ねぎとチーズが溶け込んだポークカレー 4食入 【送料込み】【お届け不可地域:沖縄・離島】
商品番号:0120800014
・JAきたみらいの玉ねぎを使用
・北海道産の豚肉を使用
柔らかな北海道産ポークと、じっくり炒めたJAきたみらいの玉ねぎの旨味にチーズがルウに溶け込んだ上品な味わいに仕上げました。
販売価格:¥3,100 (税込価格:¥3,348)



JAきたみらいの玉ねぎとデミグラスソースを合わせた濃厚なカレーです。
北海道名産品 玉ねぎと鶏もも肉の黒カレー 4食入 【送料込み】【お届け不可地域:沖縄・離島】
商品番号:0120800013
JAきたみらいの玉ねぎとデミグラスソースを合わせた濃厚な黒カレーです。
じっくり炒めた玉ねぎのコクと旨味が濃厚なルーに溶け込み、柔らかく煮込んだプリプリの鶏もも肉がゴロゴロ入って食べごたえのあるスパイシーな黒カレーです。
販売価格:¥3,100 (税込価格:¥3,348)



栃木名産「とちおとめ」の甘酸っぱいいちごジュレを包んだ、ふんわり蒸しケーキです。
【那珂川町名産品】「いちごのほっぺ 10個入」【送料込み】【お届け不可地域:北海道・九州・沖縄・離島】
商品番号:6070000030
生産量日本一の栃木県が誇る「とちおとめ」。そのとちおとめを丁寧に煮詰め、みずみずしいジュレにして、いちごのおいしさをとじこめました。ほっぺのようなふんわりスポンジで甘酸っぱいいちごジュレを包んだ蒸しケーキです。
販売価格:¥5,854 (税込価格:¥6,322)



芳ばしいくるみとこだわりの醤油で作る自慢のくるみゆべしです。
【那珂川町名産品】「くるみゆべし」【送料込み】【お届け不可地域:北海道・九州・沖縄・離島】
商品番号:6070000029
那珂川町の老舗造り醤油屋の香り高い醤油を練り込んでじっくり蒸し上げたくるみゆべしです。この醤油でなければこの味は作り出せません!遠方にもファンがいる日進堂菓子店のくるみゆべし、是非一度ご賞味ください!
販売価格:¥4,770 (税込価格:¥5,151)



長年愛される栃木県産かぼちゃを使ったかぼちゃパイです。
【那珂川町名産品】「小川生まれのかぼちゃっ子」【送料込み】【お届け不可地域:北海道・九州・沖縄・離島】
商品番号:6070000027
栃木県産のかぼちゃ「みなみちゃん」をほくほくに蒸して、白あんと炊き上げ、パイで包みました。あっさり飽きのこないかぼちゃパイです。
お好みでパイのサクサク感を味わいたい方は、オーブンで230度1分ほど温めてから冷まして食べますと、できたての様なパイの食感を味わえます。
販売価格:¥5,271 (税込価格:¥5,692)



暗い夜を優しい光で照らすまんまるお月さんのようなお菓子。
ざびえる本舗 「月さらさ16枚入」【送料込み】
商品番号:4420100012
暗い夜を優しい光で照らすまんまるお月さんのようなお菓子。薄く焼いた洋風せんべい「ゴーフル」の間に、ちょっぴり異国の香りがする「クリームチーズ」とまろやかな甘さでヘルシーな「黒糖」の2種類のクリームを挟みました。また、商品名の「さらさ(更沙)」は、シルクロードから伝わったといわれる染物を指し、暗い夜を優しい光で照らすまんまるいお月さんのようなお菓子の形と併せ、「南蛮」をイメージしました。
販売価格:¥3,134 (税込価格:¥3,384)



大分を代表する銘菓「ざびえる」と「瑠異沙」の詰合せです。
ざびえる本舗 「大分銘菓詰合せ 24個入 (ざびえる(金6個、銀6個 /計12個)、瑠異沙12個)」【送料込み】
商品番号:4420100010
大分を代表する銘菓「ざびえる」と「瑠異沙」の詰合せです。
フランシスコ・ザビエルは、天文20年(1551年)豊後の国を訪れました。ザビエルの功績を讃えて、和洋折衷の菓子・南蛮菓ざびえるが誕生しました。バター風味のヨーロッパ風の皮に精選された純和風の白餡または芳醇な香りのラムレーズン入餡を包みました。大分の南蛮ロマンが香る和洋折衷のお菓子です。
大分県佐伯市宇目に眠る切支丹少女の面影を偲ぶ銘菓「瑠異沙」。バイオレットリキュールで香り付けしたすみれ色の餡を、ミルクとバター風味のカステラ生地でくるみ、アルミホイルに包んで焼き上げました。 口の中に広がる淡いすみれの香りと、やさしい口当たりは、女性にとても人気です。
販売価格:¥3,922 (税込価格:¥4,235)



大分を代表する銘菓「ざびえる」と「瑠異沙」の詰合せです。
ざびえる本舗 「大分銘菓詰合せ 36個入 (ざびえる(金12個、銀12個 /計24個)、瑠異沙12個)」【送料込み】
商品番号:4420100003
大分を代表する銘菓「ざびえる」と「瑠異沙」の詰合せです。
フランシスコ・ザビエルは、天文20年(1551年)豊後の国を訪れました。ザビエルの功績を讃えて、和洋折衷の菓子・南蛮菓ざびえるが誕生しました。バター風味のヨーロッパ風の皮に精選された純和風の白餡または芳醇な香りのラムレーズン入餡を包みました。大分の南蛮ロマンが香る和洋折衷のお菓子です。
大分県佐伯市宇目に眠る切支丹少女の面影を偲ぶ銘菓「瑠異沙」。バイオレットリキュールで香り付けしたすみれ色の餡を、ミルクとバター風味のカステラ生地でくるみ、アルミホイルに包んで焼き上げました。 口の中に広がる淡いすみれの香りと、やさしい口当たりは、女性にとても人気です。
販売価格:¥5,214 (税込価格:¥5,631)



大分県佐伯市宇目に眠る切支丹少女の面影を偲ぶ銘菓「瑠異沙」。
ざびえる本舗 「瑠異沙24個入」【送料込み】
商品番号:4420100008
ざびえる本舗が製造する焼き菓子。大分県佐伯市宇目に眠る切支丹少女の面影を偲ぶ銘菓「瑠異沙」です。バイオレットリキュールで香り付けしたすみれ色の餡を、ミルクとバター風味のカステラ生地でくるみ、アルミホイルに包んで焼き上げました。 口の中に広がる淡いすみれの香りと、やさしい口当たりは、女性にとても人気です。
販売価格:¥4,025 (税込価格:¥4,347)



大分県佐伯市宇目に眠る切支丹少女の面影を偲ぶ銘菓「瑠異沙」。
ざびえる本舗 「瑠異沙18個入」【送料込み】
商品番号:4420100007
ざびえる本舗が製造する焼き菓子。大分県佐伯市宇目に眠る切支丹少女の面影を偲ぶ銘菓「瑠異沙」です。バイオレットリキュールで香り付けしたすみれ色の餡を、ミルクとバター風味のカステラ生地でくるみ、アルミホイルに包んで焼き上げました。 口の中に広がる淡いすみれの香りと、やさしい口当たりは、女性にとても人気です。
販売価格:¥3,317 (税込価格:¥3,582)



大分の南蛮ロマンが香る和洋折衷のお菓子。
ざびえる本舗 「ざびえる36個入」【送料込み】
商品番号:4420100006
天文20年(1551年)豊後の国を訪れたフランシスコ・ザビエルは、大友宗麟の庇護を受け、神の教えを広めると共に、小学校や大病院を次々に建て、府内の街(現在の大分市)に、南蛮文化の花を咲かせました。その功績を讃えて、和洋折衷の菓子・南蛮菓「ざびえる」が誕生しました。
バター風味豊かな洋風の皮と、精選された純和風の白餡の「銀のざびえる」、ラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ餡の「金のざびえる」の2種類。50年以上愛され続ける大分の代表銘菓で、大分の南蛮ロマンが香る和洋折衷のお菓子です。
販売価格:¥5,157 (税込価格:¥5,569)



大分の南蛮ロマンが香る和洋折衷のお菓子。
ざびえる本舗 「ざびえる24個入」【送料込み】
商品番号:4420100005
天文20年(1551年)豊後の国を訪れたフランシスコ・ザビエルは、大友宗麟の庇護を受け、神の教えを広めると共に、小学校や大病院を次々に建て、府内の街(現在の大分市)に、南蛮文化の花を咲かせました。その功績を讃えて、和洋折衷の菓子・南蛮菓「ざびえる」が誕生しました。
バター風味豊かな洋風の皮と、精選された純和風の白餡の「銀のざびえる」、ラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ餡の「金のざびえる」の2種類。50年以上愛され続ける大分の代表銘菓で、大分の南蛮ロマンが香る和洋折衷のお菓子です。
販売価格:¥3,842 (税込価格:¥4,149)



大分の南蛮ロマンが香る和洋折衷のお菓子。
ざびえる本舗 「ざびえる18個入」【送料込み】
商品番号:4420100004
天文20年(1551年)豊後の国を訪れたフランシスコ・ザビエルは、大友宗麟の庇護を受け、神の教えを広めると共に、小学校や大病院を次々に建て、府内の街(現在の大分市)に、南蛮文化の花を咲かせました。その功績を讃えて、和洋折衷の菓子・南蛮菓「ざびえる」が誕生しました。
バター風味豊かな洋風の皮と、精選された純和風の白餡の「銀のざびえる」、ラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ餡の「金のざびえる」の2種類。50年以上愛され続ける大分の代表銘菓で、大分の南蛮ロマンが香る和洋折衷のお菓子です。
販売価格:¥3,180 (税込価格:¥3,434)



全13品中 1~13品目を表示