わが街とくさんネット TOP ≫ 検索結果
函館観光名所の最中皮を使用したサクサクのお菓子です。
北海道 ジョリ・クレール 函館想い出セット F【送料込み】【離島不可】
商品番号:0123600006
函館名所シリーズ。
【函館奉行所(プレーン)】
函館開港150周年記念商品。
開国・文明開化と、欧米文化をいち早く取り入れた函館を表現するように、香ばしい最中皮にバター生地を流し込んで焼き上げた和洋折衷の一品。
最中皮は、開港150周年を記念して復元された、箱館奉行所です。
【金森倉庫(メープル)】
函館の観光名所「金森赤レンガ倉庫」を象った最中皮にバター生地を流し込んで焼き上げた商品。赤レンガを表現するため、メープル仕立てにしました。
商標権を持つ、金森赤レンガ倉庫とのコラボ商品。
【五稜郭(チョコレート)】
函館の観光名所「五稜郭」を表現した星形最中皮の中にバター生地を流し込んで焼き上げた一品。
近世日本の夜明けを思い巡らすよう、チョコレートで仕上げて開国を表現した商品です。
販売価格:¥4,000 (税込価格:¥4,320)



こし餡にレーズンを練りこんだものと粒あんの2種
福井県銘菓 もなか 気比太鼓 20個入り
商品番号:1820200032
北陸道総鎮守気比神宮の神賑行事として奉納された 『気比太鼓』にちなんでつくられた最中です。
やわらかいこしあんはレーズンと混ぜ合わせてあり、あまずっぱい独特の口当たりです。
販売価格:¥2,600 (税込価格:¥2,808)



白ゴマ入り餡が詰まった「どんぐり坊や」、昆布入り餡が詰まった「たこボッチ」、2種類の最中の詰め合わせです。
北海道銘菓 和菓子 森と海の恵み(5個入)×3
商品番号:0123500023
浜益区のシンボルである千本ナラがミズナラであることから、木の種であるドングリをモチーフにした「どんぐり坊や」には白ゴマ入りの餡が詰まっています。またタコをモチーフに「たこボッチ」は浜益産昆布入りの餡が詰まっています。厳選されたもち米をパリッと焼きあげた皮は香ばしく、おやつやお茶うけとしても最適です。
販売価格:¥2,514 (税込価格:¥2,715)



白ゴマ入り餡が詰まった「どんぐり坊や」、昆布入り餡が詰まった「たこボッチ」、2種類の最中の詰め合わせです。
北海道銘菓 和菓子 森と海の恵み(10個入)
商品番号:0123500005
浜益区のシンボルである千本ナラがミズナラであることから、木の種であるドングリをモチーフにした「どんぐり坊や」には白ゴマ入りの餡が詰まっています。またタコをモチーフに「たこボッチ」は浜益産昆布入りの餡が詰まっています。厳選されたもち米をパリッと焼きあげた皮は香ばしく、おやつやお茶うけとしても最適です。(10個入)
販売価格:¥2,025 (税込価格:¥2,187)



白ゴマ入り餡が詰まった「どんぐり坊や」、昆布入り餡が詰まった「たこボッチ」、2種類の最中の詰め合わせです。
北海道銘菓 和菓子 森と海の恵み(5個入)
商品番号:0123500004
浜益区のシンボルである千本ナラがミズナラであることから、木の種であるドングリをモチーフにした「どんぐり坊や」には白ゴマ入りの餡が詰まっています。またタコをモチーフに「たこボッチ」は浜益産昆布入りの餡が詰まっています。厳選されたもち米をパリッと焼きあげた皮は香ばしく、おやつやお茶うけとしても最適です。(5個入)
販売価格:¥1,047 (税込価格:¥1,130)



全5品中 1~5品目を表示