わが街とくさんネット TOP ≫ 検索結果
イタリア北部の郷土料理バーニャカウダと、若狭湾の「醤油干し」のセットです。
福井県 若狭もん便りセット(へしこバーニャカウダ2個と若狭おばまの醤油干し3個セット)
商品番号:1820400098
アンチョビの代わりに「鯖のへしこ」を贅沢に使用して小浜風にアレンジしたイタリア北部の郷土料理バーニャカウダと、若狭湾で育まれた新鮮な地魚を、醤油をベースとしたタレに一度くぐらせて干した「醤油干し」のセットです。
おばまの名産品をお贈りするのに最適なセットです。
バーニャカウダは、野菜やパンのディップソース、調味料や隠し味にお試しください。醤油干しは、晩酌のおつまみ、家族だんらんの食卓に。骨まで食べられるので、お子様にもどうぞ。
販売価格:¥3,500 (税込価格:¥3,780)



小浜市民の家庭で昔から愛される定番の一品。
福井県 若狭おばまの醤油干し5個セット
商品番号:1820400097
旨みの秘密は醤油にあり。若狭の魚を知り尽くす「御食国」の味。
若狭湾で育まれた新鮮な地魚を、醤油をベースとしたタレに一度くぐらせて干した「醤油干し」は、小浜市民の家庭で昔から愛される定番の一品。魚本来のもつ柔らかくジューシーな食感を残しながら、甘すぎず、旨みが凝縮。晩酌のおつまみ、家族だんらんの食卓に。骨まで食べられるので、お子様にもどうぞ。
販売価格:¥3,000 (税込価格:¥3,240)



野菜やパンのディップソース、調味料や隠し味にお試しください。
福井県 へしこバーニャカウダ3個セット
商品番号:1820400096
イタリア北部の郷土料理バーニャカウダを、アンチョビの代わりに「鯖のへしこ」を贅沢に使用して小浜風にアレンジ。1年間じっくりと時間をかけて醗酵・熟成させた鯖の旨みに、牛乳でコクとまろやかさをプラス、黒コショウで味に深みを加えました。野菜やパンのディップソース、調味料や隠し味にお試しください。1年醗酵・熟成の鯖のへしこから溢れ出る、芳醇な旨みをアツアツでどうぞ!
販売価格:¥2,588 (税込価格:¥2,795)



鯖のまち・若狭おばまに実在する地域猫、サバトラ模様の猫(ななちゃん)から生まれた小浜市の公認キャラクターのぬいぐるみの小サイズ
福井県 「さばトラななちゃんぬいぐるみ 小1個」
商品番号:1820400092
鯖のまち・若狭おばまに実在する地域猫、サバトラ模様の猫(ななちゃん)から生まれた小浜市の公認キャラクターのぬいぐるみの小サイズです。
地元在住のイラストレーター・あだちなおきさんに依頼してイメージ化し、平成20年10月に公式デビューしました。
ポケットには非常食としてへしこ鯖を携帯しています。
ボールチェーン付きなので、ストラップにもなります。
販売価格:¥630 (税込価格:¥693)


そのままでさしみ醤油又、寿司種、酢の物などいろいろな料理にお使いいただけます。
福井県特産品 若狭の海の幸 小鯛ささ漬1コ入り(小浜海産物株式会社)
商品番号:1820400062
選び抜いた赤穂の天然塩。伝統三百年の米酢。鮮度抜群の小鯛(レンコダイ)を手早く3枚におろし、塩と米酢で塩梅よく軽く調味し、小鯛の持ち味をそのまま生かし木の樽に詰めました。全て手作りです。
1コ入り
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥1,800 (税込価格:¥1,944)



そのままでさしみ醤油又、寿司種、酢の物などいろいろな料理にお使いいただけます。
福井県特産品 若狭の海の幸 小鯛ささ漬2コ入り(小浜海産物株式会社)
商品番号:1820400063
選び抜いた赤穂の天然塩。伝統三百年の米酢。鮮度抜群の小鯛(レンコダイ)を手早く3枚におろし、塩と米酢で塩梅よく軽く調味し、小鯛の持ち味をそのまま生かし木の樽に詰めました。全て手作りです。2コ入り
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥3,600 (税込価格:¥3,888)



食べ飽きないおいしさを追求した田村長独自の合わせ酢仕込みの伝統の味をお楽しみ下さい。
福井県特産品 若狭の海の幸 小鯛ささ漬詰合せ 小鯛ささ漬(80g3ヶ)(田村長)
商品番号:1820400025
水のきれいな日本海産の小鯛は、天然の旨みが凝縮しています。食べ飽きないおいしさを追求した田村長独自の合わせ酢仕込みの伝統の味をお楽しみ下さい。
一口大の新鮮なレンコダイを厳選。昆布・しいたけ等の天然出汁と醸造酢に軽くくぐらせ樽詰め。
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥4,100 (税込価格:¥4,428)



小鯛ささ漬と脂ののったのどぐろ・鯖を詰合わせた人気の逸品です。
福井県特産品 若狭の海の幸 小鯛のささ漬と干物詰合せ(田村長)
商品番号:1820400027
新鮮な材料が命の小鯛と、脂ののったのどぐろと小浜ならではの鯖の醤油干と塩干しを詰め合わせました。
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥4,000 (税込価格:¥4,320)



貝や卵殻を模様にあしらい伝統的な技法で作られる若狭塗箸は食卓を鮮やかに彩ります
若狭塗箸「淡雪」和紙箱2膳入り
商品番号:1820400052
小浜市は全国80%のシェアを誇る塗箸の産地です。特に貝や卵殻を模様にあしらい、伝統的な技法で作られる若狭塗箸は、食卓を鮮やかに彩ります。
「淡雪」 2膳入り 箸のふるさと館 WAKASA
贈答品としてもおすすめの品です。
販売価格:¥2,300 (税込価格:¥2,530)


貝や卵殻を模様にあしらい伝統的な技法で作られる若狭塗箸は食卓を鮮やかに彩ります
福井県工芸品 若狭塗箸「貝時雨」 2膳入り 箸のふるさと館 WAKASA
商品番号:1820400053
小浜市は全国80%のシェアを誇る塗箸の産地です。特に貝や卵殻を模様にあしらい、伝統的な技法で作られる若狭塗箸は、食卓を鮮やかに彩ります。
「貝時雨」 2膳入り 箸のふるさと館 WAKASA
贈答品としてもおすすめの品です。
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥2,500 (税込価格:¥2,750)


貝や卵殻を模様にあしらい伝統的な技法で作られる若狭塗箸は食卓を鮮やかに彩ります
福井県工芸品 若狭塗箸「朧」 2膳入り 箸のふるさと館 WAKASA
商品番号:1820400054
小浜市は全国80%のシェアを誇る塗箸の産地です。特に貝や卵殻を模様にあしらい、伝統的な技法で作られる若狭塗箸は、食卓を鮮やかに彩ります。
「朧」 2膳入り 箸のふるさと館 WAKASA
贈答品としてもおすすめの品です。
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥2,700 (税込価格:¥2,970)


貝や卵殻を模様にあしらい伝統的な技法で作られる若狭塗箸は食卓を鮮やかに彩ります
福井県工芸品 若狭塗箸「箔金貝」 2膳入り 箸のふるさと館 WAKASA
商品番号:1820400055
小浜市は全国80%のシェアを誇る塗箸の産地です。特に貝や卵殻を模様にあしらい、伝統的な技法で作られる若狭塗箸は、食卓を鮮やかに彩ります。
「箔金貝」 2膳入り 箸のふるさと館 WAKASA
贈答品としてもおすすめの品です。
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥3,700 (税込価格:¥4,070)


福井県立大学宇田川教授が開発した鯖魚醤を使用。
福井県特産品 若狭の麹と高級魚醤 鯖こうじ 3個入り(ギフト箱)
商品番号:1820400083
鯖のうまみグルタミン酸を最大限に引き出し、独自の臭みも極限まで取り除いた一品。その鯖魚醤に甘麹を加えまろやかにしました。ご飯のお友に最適です。
お召上がり方
1.あえ物、ドレッシング等 隠し味として
2.野菜(きゅうりなど)ステックに
3.ご飯のお友
4.お酒のあてに!
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥1,920 (税込価格:¥2,073)



福井県立大学宇田川教授が開発した鯖魚醤を使用。
福井県特産品 若狭の麹と高級魚醤 鯖こうじ 1個入り
商品番号:1820400082
鯖のうまみグルタミン酸を最大限に引き出し、独自の臭みも極限まで取り除いた一品。その鯖魚醤に甘麹を加えまろやかにしました。ご飯のお友に最適です。
お召上がり方
1.あえ物、ドレッシング等 隠し味として
2.野菜(きゅうりなど)ステックに
3.ご飯のお友
4.お酒のあてに!
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥610 (税込価格:¥658)



福井県小浜市の公認キャラクター“さばトラななちゃん”の顔を焼き印した「HAPPYななちゃん」ドラ焼きです。
福井県銘菓 小浜キャラクター菓子 HAPPYななちゃん 5個 箱入り×3
商品番号:1820400081
若狭のもみじ玉子をたっぷり使いふんわり焼き上げました。そのままでもおいしく、別添えのジャムやはちみつでも!食べ方いろいろ・・・
ななちゃんのテーマソングに合わせて 食べちゃおう !!
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥2,361 (税込価格:¥2,549)



2008年の「SuperTuesday」「YES WE CAN」のフィバーで生まれた、「 おばまん③」
福井県銘菓 小浜キャラクター菓子 おばまん3 12個入り×3
商品番号:1820400079
オバマ氏の肖像権で話題豊富な一口饅頭!
黒砂糖をたっぷり入れた生地で小豆の粒餡を包んだ食べやすい蒸しまんじゅうです。 オバマ大統領の表顔と後姿の包み紙の可愛い一口饅頭です。
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥2,100 (税込価格:¥2,268)



300年来の伝統製法で、ツーンとせずまろやかなのが特徴です。
福井県名産品 若狭のお酢 とば屋の壺之酢 1本 360ml×4
商品番号:1820400073
福井の米と、蔵の地下より汲み上げる天然水を、壺の中で熟成発酵に3ヵ月以上かける純米醸造酢は、300年来の伝統製法で、ツーンとせずまろやかなのが特徴です。
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥2,000 (税込価格:¥2,160)



米は若狭管内で収穫されたコシヒカリのみ使用
福井県名産品 若狭の和菓子 ぽん菓子 10個入り×6
商品番号:1820400072
コシヒカリを使用した、昔懐かしいコメをはじかせたお菓子。名刺サイズのブロック状にして黒糖をからめ、体にもやさしい味に仕上げました。
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥2,520 (税込価格:¥2,721)



福井梅の完熟したものだけを使用したジャムです。完熟ならではの甘酸っぱさが特徴です。
福井県名産品 若狭のジャム 完熟梅ジャム 150g×4
商品番号:1820400070
福井梅の完熟したものだけを使用したジャムです。完熟ならではの甘酸っぱさが特徴です。
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥2,200 (税込価格:¥2,376)



JA若狭のイチジクは、有機肥料を使用した専用肥料の使用により環境にやさしい栽培をおこなっております。
福井県名産品 若狭のジャム いちじくジャム 140g×4
商品番号:1820400069
特産のハウスイチジクを使用し、ゴロッとした果肉がしっかり残っているタイプのジャムです。
【道の駅 若狭おばまお取扱い商品です】
販売価格:¥2,200 (税込価格:¥2,376)


