家具・インテリアの通販・お取り寄せ|わが街とくさんネット

  • キーワード(商品名や特徴)、カテゴリ、価格、並び順を指定する事で表示させる商品を絞り込む事が出来ます。

    わが街とくさんネット TOP  ≫ インテリア・雑貨 ≫ 家具・インテリア

    家具・インテリア

     

    4品中 1~4品目を表示      

    栃木県の特産品夕顔の実(ふくべ)のキャットハウスです。存在感のある大きさと愛らしいフォルムに猫ちゃんがピッタリです。

    カワイイフクベ (Mサイズ) キャットハウス【送料込み】【とちぎのいいもの物産展】

    カワイイフクベ (Mサイズ) キャットハウス【送料込み】【とちぎのいいもの物産展】

    商品番号:0920300001
    栃木県の特産品、夕顔の実とは若いうちに細長く剥き干したものをかんぴょうといい、若いうちに収穫をせず、丸々と大きく育てたものを乾燥したものが「ふくべ」と呼んでいます。そのふくべを猫のおうちキャットハウスに加工しました。
    カワイイフクベがぐらつかないよう、台座におきます。柔らかいクッションなどをいれておくと、狭いところが好きな猫は入ってくることがあります。また、ライトなどを入れるとルームライトとして、肉球型の光が差し込みます。
    販売価格:¥17,000  (税込価格:¥18,700)

    常温

    伝統の技を誇る「大和瓦」鬼師の手づくり鬼面

    奈良県 「大和瓦鬼師の手づくり鬼面」【送料込み】

    奈良県 「大和瓦鬼師の手づくり鬼面」【送料込み】

    商品番号:2920400091
    日本に瓦製造の技術が伝えられて千四百年あまり。その伝統を継承した「大和瓦」の技術を生かして作られる逸品です。鬼瓦は和式建築物の棟の端などに設置される厄除けと装飾を兼ねた役瓦のひとつです。鬼瓦には「鬼」を味方につければ、その形相で厄を払ってくれるという意味が込められています。
    鬼師と呼ばれる鬼瓦職人が1つ1つ心をこめて伝統の技術で作られています。いろいろな表情で、唯一無二の作品として仕上げられています。置物、贈答、記念品などとしてどうぞ。
    大和瓦は歴史とともに東大寺大仏殿や春日大社、彦根城をはじめ有数の国宝や重要文化財、施設などの建造物を守り続けています。熊本城や世界遺産・富岡製糸場の修復プロジェクトにも採用されました。
    販売価格:¥15,741  (税込価格:¥17,315)

    常温

    非常に希少価値の高い黒柿の木で造った和茶箪笥。材料の希少性と長年の職人技で造った他にない逸品です。

    【送料込み】 山形県名産品 高級家具 手作り黒柿和茶箪笥 【代金引換不可】

    【送料込み】 山形県名産品 高級家具 手作り黒柿和茶箪笥 【代金引換不可】

    商品番号:0620200142
    黒柿は地元で産出したマメ柿の木の丸太中心部付近に稀になる黒と白の杢目の木です。現在、その数も減少し、希少価値の高い材料となっています。
    原木から製材し、板材を10年以上自然乾燥させ、アクを抜き、くるいを出なくしてから家具に使っています。
    茶箪笥本体はセンの木の無垢材、正面は黒柿の引き板、引き出し内部は国産の会津桐です。
    熟練した職人が昔ながらの工法で丁寧に造っています。
    これだけの量の黒柿を使用した茶箪笥は他ではありません。
    在庫限りで終了です。今後の製造はありません。
    販売価格:¥1,590,000  (税込価格:¥1,749,000)

    常温

    樹齢500年以上の欅(玉杢)で造った年づくり和茶箪笥。職人の技を活かした伝統的工法で造りました。

    【送料込み】 山形県名産品 高級家具 手作り山欅和茶箪笥 【代金引換不可】

    【送料込み】 山形県名産品 高級家具 手作り山欅和茶箪笥 【代金引換不可】

    商品番号:0620200141
    樹齢500年以上の欅(ケヤキ)からなる玉杢という特殊な玉状の杢目で造られた和茶箪笥。
    欅の木は標高500~600mくらいの高い所で育った山欅で、杢目が細かくつまった、くるいが少ない良質な材料です。
    引き出し内部は国産の会津桐で、全国でも有数の桐材を使っています。
    職人は国より伝統工芸技能功労者賞を受賞し、とめ加工など職人の技を活かした、こだわったつくりに仕上げております。
    塗装は欅の木地を活かした明るい感じの塗装に仕上げております。
    販売価格:¥870,000  (税込価格:¥957,000)

    常温

    4品中 1~4品目を表示      

    ■ おすすめ特産品特集