わが街とくさんネット TOP ≫ 自治体ブランド認定商品 ≫ [出雲市] おいしい出雲
[出雲市] おいしい出雲

神話のふるさと出雲。
神々が集まるという「出雲大社」は、日本を代表する縁結びの神様。
「縁」は男女の仲だけでなく、すべてのものの結びつきを意味しています。
出雲でうまれた「おいしい特産品」が幸福のご縁をつないでいきますように…
明治10年創業。時代が変わっても変わることのない、出雲の伝統の味。出雲の豊かな自然の恵みを活かし、丹念に造っています。
出雲 「こいくちしょうゆ」 1800ml×2本
商品番号:3220300222
明治10年創業以来、厳選した大豆・小麦を仕入れ約1年かけてじっくり発酵・熟成させつくりあげました。
蔵の中では四季を通して自然にゆっくりと発酵を続けますので、出来あがった諸味のコクと風味は格別です。
販売価格:¥1,420 (税込価格:¥1,533)



明治10年創業。時代が変わっても変わることのない、出雲の伝統の味。出雲の豊かな自然の恵みを活かし、丹念に造っています。
出雲 かけ醤油 「紅梅」 1000ml×2本
商品番号:3220300221
厳選した原料で2~3年かけて作り上げました。「さしみには紅梅」と言われるほど人気の商品です。
お刺身以外にも、たまごかけご飯やおひたしや冷奴に。ステーキや焼き飯、焼きそば、カレーなどの隠し味に。
販売価格:¥1,560 (税込価格:¥1,684)



明治10年創業。時代が変わっても変わることのない、出雲の伝統の味。出雲の豊かな自然の恵みを活かし、丹念に造っています。
出雲 かけ醤油 「紅梅」 1800ml
商品番号:3220300220
厳選した原料で2~3年かけて作り上げました。「さしみには紅梅」と言われるほど人気の商品です。
お刺身以外にも、たまごかけご飯やおひたしや冷奴に。ステーキや焼き飯、焼きそば、カレーなどの隠し味に。
販売価格:¥1,400 (税込価格:¥1,512)



縁結びの神様 出雲大社様に献納した「縁起物」のお茶です。
出雲市銘茶 出雲大社献納銘茶 50g
商品番号:3220300149
「縁結びの神様」として全国的にも有名な出雲大社様へ献納させていただいている「縁起物」のお茶です。
販売価格:¥2,000 (税込価格:¥2,160)



出雲で採れたお米を食べて育った、いずもオリジナル和牛肉です。
出雲市特産品 まい米牛 肩ロースすき焼き用500g
商品番号:3220300186
出雲で採れた飼料用のお米を20%餌に配合して育てた和牛です。
出雲弁で美味しいを意味する「まい!」と飼料用米の「米(まい)」を合わせて命名しました。
販売価格:¥7,875 (税込価格:¥8,505)



渋み苦みが少く、奥深い味わいです。
茎のうま味とお抹茶を絶妙にブレンドしました。
出雲市小境町の自園にて栽培加工をした100%出雲産の煎茶です。
出雲市銘茶 出雲茶 50g
商品番号:3220300086
同茶園にて収穫・栽培した茶葉は島根県緑茶品評会にて3年連続で第一位を獲得しており、また、緑茶としては唯一島根県の認証基準を満たした商品であることを示す「美味しまね認証」を取得しています。爽やかな風味と濃い旨みが特徴的な出雲らしいお煎茶です。
販売価格:¥500 (税込価格:¥540)



味も香りも自然派。昔なつかしい麦茶です。
出雲市銘茶 出雲産 むぎ茶ティーパック 10g×30袋入
商品番号:3220300151
出雲の大河・斐伊川の清流に育まれた麦を使用しました。
自然の味と香りをそのまま生かした一味違う昔なつかしい麦茶です。
販売価格:¥600 (税込価格:¥648)



α-リノレン酸たっぷりのえごま玉子と無添加100%天然の奥出雲の山蜜を使ったしっとりとしたきめ細かな 身体に嬉しい洋風かすてら
出雲市銘菓 バターかすてら(奥出雲の山蜜・えごま玉子使用) 1個
商品番号:3220300095
材料はシンプルに、良いものを使いました。
えごまの効能(生活習慣病の予防・症状改善等々)がこのえごま玉子に生きている為身体に良いのは勿論、はちみつの風味も良く 緑茶や紅茶・コーヒー・ミルクにも合いますので幅広い年齢の方にお勧めです。
販売価格:¥1,200 (税込価格:¥1,296)



ぜんざい発祥の地から、ぜんざいをイメージした和と洋の縁結びスィーツをケーキ屋らしく仕上げました。
出雲市銘菓 ぜんざいロール和(なごみ) 1本
商品番号:3220300093
小豆生地に生クリームと求肥を巻き込み、甘さ控えめのクリームや求肥独特の食感が楽しめるように仕上げました。
緑茶や紅茶・お好みの飲み物に合うよう、全体のバランスを考えました。
販売価格:¥1,300 (税込価格:¥1,404)



出雲そばの材料で「いつもそば(出雲そば)に居られるように」良いご縁が続くように、心のこもるハート型です。
出雲市銘菓 蕎麦香るフィナンシェ いつもそばに… 8個入り
商品番号:3220300092
蕎麦のいい香りが残るような配合を試行錯誤の末考えました。優しい味わいに笑顔がこぼれます。
蕎麦の実をトッピングしました。
販売価格:¥1,800 (税込価格:¥1,944)



出雲市小堺町にある自園にて栽培・収穫してできた自家製紅茶と希少価値の高い出西生姜をブレンドしました
出雲市銘茶 出雲しょうが紅茶(3g×10パック)
商品番号:3220300090
出雲で栽培加工した飲み口が柔らかで、やさしい味わいが特徴の自園の紅茶と希少価値の高い出西生姜を使用しております。そのまま飲んで頂いてももちろんお楽しみいただけますが、お砂糖やミルクを入れてチャイのようにしてもお楽しみ頂けます。
販売価格:¥600 (税込価格:¥648)



出雲市小境町の自園にて栽培加工をした100%出雲産の抹茶を使用した濃厚・クリーミーなちょっと贅沢な抹茶カプチーノです
出雲市銘茶 抹茶カプチーノ(15g×5パック)
商品番号:3220300088
出雲市小境町の自園にて栽培加工をした100%出雲産の抹茶を使用ました。出雲産の抹茶は他では一切出回っておらず、大変希少価値の高いものです。その出雲産の抹茶をふんだんに使用し、抹茶の風味の濃厚な抹茶カプチーノに仕上げました。
販売価格:¥800 (税込価格:¥864)



「さだみそ詰合せ」は、普通味噌・塩分控えめ・黒大豆入3種類入りです。
出雲市名産品 おいしい出雲認定品_田舎味噌 さだみそ詰合せ
商品番号:3220300083
「さだみそ」は、島根県産の米でつくった麹を使用し、出雲市産の大豆と合わせ、食塩以外の添加物は一切使用せず、長期間ゆっくりと天然醸造し、米と大豆の味を引き出した「田舎味噌」です。さだみそ詰合せ
販売価格:¥2,170 (税込価格:¥2,343)



出雲市産の大豆、島根県産の米を使用し、ゆっくりと天然醸造した「田舎味噌」です。
出雲市名産品 おいしい出雲認定品_田舎味噌 さだみそ(5kg)
商品番号:3220300082
「さだみそ」は、島根県産の米でつくった麹を使用し、出雲市産の大豆と合わせ、食塩以外の添加物は一切使用せず、長期間ゆっくりと天然醸造し、米と大豆の味を引き出した「田舎味噌」です。さだみそ(5kg)
販売価格:¥2,945 (税込価格:¥3,180)



出雲市産の大豆、島根県産の米を使用し、ゆっくりと天然醸造した「田舎味噌」です。
出雲市名産品 おいしい出雲認定品_田舎味噌 さだみそ樽詰(2.5kg)
商品番号:3220300081
「さだみそ」は、島根県産の米でつくった麹を使用し、出雲市産の大豆と合わせ、食塩以外の添加物は一切使用せず、長期間ゆっくりと天然醸造し、米と大豆の味を引き出した「田舎味噌」です。さだみそ樽詰(2.5kg)
販売価格:¥1,815 (税込価格:¥1,960)



米山萬商店独自配合の一本挽き自家製粉そば粉で作り上げた5割そばです。香り高く、そば本来の風味を引き出しています。
島根県 「一本挽き自家製粉 出雲そばセット(4人前)」
商品番号:3220300080
昭和二年の創業以来、厳選した原料と自家製粉にこだわって参りました。昭和五十七年のくにびき国体の際には、天皇陛下のお召し上がりの出雲そばのそば粉を献上の栄に浴しました。今なおそのこだわりと伝統を守り続けております。
販売価格:¥1,000 (税込価格:¥1,080)



斐川町産ひまわり一番搾りオイルと斐川町産コシヒカリ米粉を使用したつるっとした食感とコシと甘味が特徴の手延べうどんです
出雲市名産品 つるつる手延べうどん 180g
商品番号:3220300069
コシヒカリとひまわりを使い、三輪の創作麺師6代目山下 勝山の独自技法によって誕生した手延べうどんです。
米粉と小麦粉を使用した麺をひまわり油でコーティングしてます。食感の良さとコシが売りです。
販売価格:¥332 (税込価格:¥358)



島根県斐川町産ハトムギが入ったコーヒー。ハトムギが入ることにより少し贅沢な味になりました。
出雲市名産品 ハトムギ入り珈琲 200g
商品番号:3220300067
土づくりから収穫まで生産者は健康に貢献したい思いを込め丁寧に作ったハトムギとコーヒーの味と香りと共に、ハトムギの豊かな風味を感じていただける味わいに仕上げています。200g
販売価格:¥629 (税込価格:¥679)


