富山県について

本州日本海側のほぼ中央部に位置する中部地方の県です。豊富な魚介類を誇る富山湾に面し、富山平野・砺波平野と広い平野がありますが、背後にはすぐ3,000m級の北アルプスが控えており、山岳観光が盛んです。それらの山地から流れ出す雪解け水のため河川が多いです。
観光情報 見所、観光名所
-
立山・黒部アルペンルート
富山県立山町の富山地方鉄道立山駅と長野県大町市の大糸線信濃大町駅の間、富山県最高峰で日本百名山の一つ立山を間近に見る室堂平や黒部ダムを通る山岳観光ルートです。
-
瑞龍寺
高岡市にある曹洞宗の仏教寺院です。国の重要文化財として、指定され、江戸初期の禅宗寺院建築として高く評価されています。
-
新湊大橋
新湊大橋は、富山県射水市の富山新港に架かる日本海側最大の斜張橋。2002年(平成14年)に延長3600mの臨港道路富山新港東西線の一部として着工、2012年(平成24年)9月23日に開通しました。
-
雪の大谷
標高2,450mの立山室堂平は、世界でも有数の豪雪地帯で、約8mもの積雪があります。その中でも「大谷」は吹きだまりのため特に積雪が多く、その深さは20mを超えることもあります。

お米から紡がれるあたたかい物語
令和6年度産 MAIstory 北陸米物語 300g×3【送料込み】
商品番号:2721700066
MAIstoryとは、『各地域のお米(MAI)がすくすくと育ち、食卓に届くまでの四季折々の情景を想像して楽しんでいただきたい』そんな想いを込めた商品です。魚沼こしひかりをはじめとした北陸米3銘柄をお楽しみください。
販売価格:¥4,780 (税込価格:¥5,162)



全1品中 1~1品目を表示